
遠い幼稚園
泰成君が通ったのは、幼稚園。ママが卒業した女子大の附属マンモス幼稚園。小学校からは、女性し ...

蟄居で読書
学生の頃の話。ある週末。新宿の歌舞伎町からゴールデン街辺りで、明け方までカウンターのある小 ...

迷子札
現在、全国で認知症不明者が18000人いる。その殆どが、1週間以内に所在は確認されている。 ...

災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード
長い名称だ。こう言う、長い名称は、覚えられないので、私がつけた愛称がサンダーバード。勿論、 ...

企業提携
昨日は、東京の徳用ホームで栄養部会の研修会があった。給食企業に参加してもらい、とろみ食の講 ...

役員会祭り
昨日は、社会福祉法人の評議員会を1日でまとめて開催された。一部の理事会を入れると1日で20 ...

余る大学240校
17年先の2040年には、大学が240校余るそうだ。少子高齢化で、高齢者大学生が増えなけれ ...

日本工芸と現代美術
私は、コロナ迄は、東京の主だった美術館を毎月、殆ど廻っていた。周っていた、と言うのは、その ...

戦略なき経営論
昨日は、八王子の大学キャンパスで経済学の講義を行った。キャンパスに赴いて、身近に学生の顔を ...

システム統一
湖山Gは、33法人の連携で成り立っている。40年かけて私が開設してきたのだが、歴史文化は様 ...