銀座湖山日記

Thumbnail of post image 148

内閣の顔ぶれが変わった。
当然1番の関心ポストは、厚労省大臣。
今迄は、財務省出身の大臣が続いた。
当然、財政改革の立場から、肥大する医療保険、介護保険の抑制政策となる。
今度の大臣は、医系議員と呼ばれ ...

銀座湖山日記

Thumbnail of post image 017

ボッチャである。
お坊ちゃんではない。
私ですら、今回のボッチャ東京大会の特別審査員を要請されるまで、ボッチャと言う競技を知らなかった。
私の初印象は、カーリングと昔、子供の頃に裏道で遊んだビー玉との混合に似て ...

銀座湖山日記

Thumbnail of post image 068

私は、スポーツ鑑賞は一切苦手。
若い時に、せいぜいゴルフにお付き合いするぐらいだった。
ゴルフもものにならなかったが、やがては、ゲートボールの世代になるのだろうと考えていた。
でも、今はもうゲートボールの話を聞 ...

銀座湖山日記

Thumbnail of post image 150

今週は、湖山G40周年式典をフレッシャーズフェスと一緒に行った。
新卒研修会も、同じく40周年を迎えた東京ディズニーランドで行った。
昨日は、40周年を迎えた、勉強会サロンに出席した。
私は、20代から、異業種 ...

銀座湖山日記

Thumbnail of post image 172

フレッシャーズフェスに参加した新人と東京タワーの展望台に上った。
小学校6年の元旦に、初日の出を拝みに、家族で登って以来。
なんと、その時は、外の非常階段で家族で登ったのである。
12歳の泰成君は、ともかく、1 ...

銀座湖山日記

Thumbnail of post image 049

フレッシャーズフェスでディズニーランドに行ってみて、これは、体力のある若者以外は、来てくれるなという作りだなと思った。
全体に緩やかな起伏があり、野山のハイキングのような気分になる。
汗もかいて、良い運動になるし、心地 ...

銀座湖山日記

Thumbnail of post image 066

昨日は、フレッシャーズフェス本番。
灼熱のディズニーランドに、一斉突入。
このフロリダのような日差しは、私には、天罰としか思えない。
3月に凍てつくスウェーデンに、研修に行った昔が、懐かしい。
ディズニ ...

銀座湖山日記

Thumbnail of post image 145

湖山Gの秋の一大イベントは、フレッシャーズ・フェス。
今年の新卒採用者の合同研修会。
今日は、ディズニーランドで、最高の接遇を体験する研修会。
そういう名目で、一日ディズニーで羽を伸ばして遊んで欲しいとの企画。 ...

銀座湖山日記

Thumbnail of post image 074

昨日は、年に1度のチームケア学会。
ズームで何百人も参加している。
湖山G独自の学会だが、医療介護保育の全てを網羅している。
今年は、8年目。
年々しつは上がっていると感じる。
学会長は当初から ...

銀座湖山日記

Thumbnail of post image 005

昨日は、富士で永年勤続表彰式。
新幹線の駅から、富士山を眺める。
家を出る前にも、コロナの検査を忘れない。
出張で、大勢集合する時には、必ず検査をしておくのが、習慣である。
湖山Gでは、全国の施設でのコ ...