覚えられない名前

ダイアベティスと言う言葉が覚えられない。
発音して見て欲しい。
言いづらい、だから覚えづらい。
だから、一般に広まらないのではないだろうか。
頭に残らない言葉は、世の中に存在しないのと同じ。
つまり、日本人に1番大変な病気の存在が気にならなくなってしまう。
政治家で言えば、名前をどうしても思い出せない人がいる。
そういう人に、投票はしない。
覚えづらい名前は、心に何かこだわりがあるのだろうか。
名前は大事だと思う。
子供に悪魔とつけた父親がいた。
その子はかわいそうだ。
悪魔君が登場した漫画があった。
また、キラキラネームの女の子はどうだろう。
その人は、煌めくだろうか。
私だったら、引きこもりになってしまうだろう。
昔、山手線をE電と呼ばせようとした事があった。
当時の国鉄が。
でも、誰もそう呼ばなかった。
そして、今は、山手線とも言わない。
唯の電車としか。
泰成と言う名前も、よく考えると、たいそうな名前だ。
仕事が成功しないと、みっともない。
名前負けしてしまいそうだ。
父か祖父がつけてくれたのだろう。
そういう、父も、聖道という。
マサミチと読む。
でも、一高時代の同窓生は、皆、セイドウと呼んでいた。
宣教師か、医者にでもならないといけない名前だ。
医者になってよかった。
昔、聖書を売り歩く詐欺師の映画があった。
つまらぬ事を連想してしまった。
週末の寝床では、いつも、不思議な事を思い出す。
私も、俳句を詠んだり、書がうまかったら、俳号をタイセイとしようと思っていた。
湖山泰成をコザンタイセイと読ませるのである。
私が書く字は、まるでアラビア文字だ。
悪筆そのもの。
少なくとも、他人には真似できない。
サインの偽装は心配しなくてよろしい。
銀行も安心していることだろう。
パルスオキシメーター 93・97・97
体温36.8 血糖256 クラッカー・ハクマイショックです。
本日は節食します 代表 湖山 泰成
● https://www.facebook.com/koyama7412●
●https://twitter.com/Morimoto2021●

本日の内容に関して、
あるいは今後の「銀座湖山日記」のテーマへの要望など、
自由なご感想・ご意見をお聞かせください。

おつかれさまでございます。
湖山医療福祉グループ
「銀座湖山日記」アンケートについて
湖山泰成代表の「銀座湖山日記」に
お目通し頂きありがとうございました。
今後の「銀座湖山日記」運営に活かすために、
簡単なアンケートにお答えいただき、
率直なご感想・ご意見をお聞かせください。
何卒、ご協力よろしくお願い申し上げます。