銀行からのインターシップ
湖山Gの施設では、全国、大学からの学生のインターシップを積極的に受け入れている。
少しでも、医療福祉の業界に関心を持って欲しいと願ってだ。
今度、ベトナムの大学から、看護師のインターシップを受け入れる予定である。
嬉しい。
ベトナム専用寮が、仙台に工事中だが、首都圏でも、土地を探している。
実は、昨年から、首都圏で、銀行から1名、研修にいらしている。
特養ホームの開設準備室勤務。
施設長の隣に座り、開設準備の全てを体験してもらっている。
採用説明や、新人教育。
建築工程会議、業者の選定、交渉。
もう、施設開設が出来るくらいに。
何の為か。
優秀な、医療福祉担当のバンカー、銀行マンになってもらう為である。
これから、多数の病院介護保育施設の経営再建が必要となる。
その時に、頼りになる銀行となってもらう為である。
志のある銀行マンに来ていただいて、1年、一緒に汗をかき、泣いた。
共に井戸を掘った、戦友が1名生まれた。
やがて、銀行に戻り、医療福祉のオーソリティーになって頂きたい。
次は、行政から、勉強に来たい方は、いらっしゃらないだろうか。
民営化、コロナ、医療介護複合化、様々な要因で、行政実務担当者も困っていると思う。
複雑な、社会現場を知らずに、行政の正しい職務は難しい。
昔は、福祉は、行政の直轄部分もあった。
良い意味で、行政からの天下りもあった。
財政難の理由ばかりで、一方的に民営化を急いでも、問題は片付かない。
リゾートバブルの時代、第3セクターという事業体が、はやった。
今は、PFIと言う。
医療福祉教育介護は、社会保障として、税金が投入されている。
行政の正しい、支援、関与が必要だ。
行政マンが、素人では、責任ある行政はできない。
ぜひ、市町村の自治体の医療福祉担当者は、現場にインターシップに行って欲しい。
湖山Gは、いつでも受け入れます。
情熱と、志ある若者、来たれ。
湖山Gに。
異国からも、銀行からも、官庁からも。
パルスオキシメーター 97・98・97
体温36.2 血糖284
深夜のナッツ、レーズン 代表 湖山泰成