余る大学240校
17年先の2040年には、大学が240校余るそうだ。少子高齢化で、高齢者大学生が増えなけれ ...
日本工芸と現代美術
私は、コロナ迄は、東京の主だった美術館を毎月、殆ど廻っていた。周っていた、と言うのは、その ...
戦略なき経営論
昨日は、八王子の大学キャンパスで経済学の講義を行った。キャンパスに赴いて、身近に学生の顔を ...
システム統一
湖山Gは、33法人の連携で成り立っている。40年かけて私が開設してきたのだが、歴史文化は様 ...
看護部会のセミナー
昨日は、看護部会のセミナーだった。皇居のすぐ近くの、ホールで久しぶりの、リアル開催である。 ...
駅中診療所
東京駅の駅中ショップはすごい、大繁盛である。地方のお土産も、東京駅の地下で買える。東京駅の ...
技能実習から、特定技能へ
上海の老人ホームのコンサルタントをした時、スタッフの教育が第一と考え、技能実習制度で、中国 ...
人間倫理学
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 湖山G40周年記念誌を構想中で、雑誌社の古い ...
再開
コロナで、出張を自粛していたば、最近は、少し動き出した。陽光が眩しい。新幹線も久しぶり。東 ...
医療福祉も、構造不況業種
円安で、輸出業は景気が良くなったかもしれないが、国内サービス業は、インバウンド観光業を覗い ...