個人タクシー
不動産バブルの頃の銀座。
深夜になると、電通などの、企業ビルの一角に、個人タクシーが並ぶ。
でも、一般の人は、乗せてくれない。
大企業の重役と、個人契約をしているのだ。
鎌倉方向のお客が多かったように記憶している。
個人ハイヤーのような契約と言える。
週末は、接待ゴルフ専用の仕事しかしない。
個人タクシーだから出来た。
個人タクシーは、今は知らないが、昔は、元道路交通省の職員が多かった。
だから、態度は威張っていたように思う。
ベンツのタクシーも個人タクシーならではだ。
最近、古いセンチュリーのタクシーに出会った。
大臣車両の払い下げだ。
特別な購入ルートがあるらしい。
今は少なくなった個人タクシー。
また、昔は、同様の仕事を無許可の個人が自家用車で、深夜ハイヤーのような闇営業をしていた。
警察の取り締まりが厳しくなり、今は見ない。
白いクラウンクラスの車が多かったと思う。
だからか、白タクと呼ばれていた。
東京は、タクシーの運転手不足。
大手タクシー会社では、車はあっても、運転手が足らないらしい。
また、地方から働きに来た新人運転手が多く、道の不案内。
ナビを使わないと、帝国ホテルとニューオータニホテルの違いもわからない運転手がいた。
ネットでタクシーとお客をマッチングするアプリなど、時代は進歩している。
考えてみると、地方では、流しのタクシーはない。
電話で呼んでもらうしかない。
地方においても、個人タクシーの許可を緩和するらしい。
安全管理は、車内ビデを、GPS記録などで、行なえる。
通院や、デイの送迎にも利用できるのではないか。
やがては、自動運転車両になるのだろう。
パルスオキシメーター 97・98・98
体温36・6 血糖221
免許返上せず 代表 湖山泰成