
日比谷公園
私の幼児記憶の1番古いのは、日比谷公園から見た、帝国ホテルである。公演も今のようではなかっ ...

二人のトム
今や、世界の映画スターと言えば、トム・クルーズとトム・ハンクス。昨日は、久しぶりに、日比谷 ...

自分へのご褒美
今月中には、68歳となる。今でも、誕生日のプレゼントをくださる方はいる。でも、子供の頃と違 ...

職員寮は資産だ
昨年度の決算の見込みが出た所で、各銀行にお願いしている。首都圏中心で、職員寮を増やしたいの ...

戦国城主の城
戦国時代の城は、誠に興味深い。基本設計と考え方は、同じだが、城主に、明らかな設計思想があり ...

有税店
銀座の街並みは人で溢れている。アジアからの観光客も、戻ってきている。そのせいだろう、免税店 ...

行動チーム・維持組織
新しい仕事、目的がある場合は、新しいチーム編成を考える。銀座統括本部において、コンプライア ...

40回目のスタート
銀座の救急病院の再建から、始めて今年で40年になる。新年度も、40回目。経営者としての、新 ...

最初の日曜日
新人社会人の皆さん。長い長い学生生活を終えて、晴れて自由な社会人となられました。おめでとう ...

名は体を現すか
創立50周年の日本電産は、海外で使われていたニデックに社名を変える。創業者オーナーから、次 ...