
星降る銀座
久しぶりに、銀座の夜道を歩いた。イルミネーションの綺麗な事。昔と変わり、様々な色合いの電球 ...

機関投資家
大手生命保険が、福利厚生代行会社の買収をしようとしている。総額2900億円。優良大企業が、 ...

つむじ曲がりな私
ひねた性格な人間をつむじ曲がりな奴と言った。昔の事で、今は聞かない。頭のつむじは、右巻きが ...

英雄と悪妻
最近悪名の高い、新宿歌舞伎町に久しぶりに足をは込んだ。評判の新作映画を観る為である。しかも ...

家族手当
昔は、人事昇格昇給を考える時、当事者の年齢はなるべく考えないようにした。なるべく、早く昇格 ...

会議を減らす為の会議
赤字になった大企業は、大抵、会議が多く、無責任体制が維持されるだけだと言われる。コンサルタ ...

アカデミックな世界
湖山Gは、40年前に、銀座の救急病院から生まれた。最先端な救急医療現場が、今の湖山GのDN ...

不揃いなリンゴのハーモニー
銀座の本部では、お歳暮を沢山頂く。最近は、クッキーや、和菓子や、甘いお菓子類が多い。昨日は ...

モービル・デイ、モービル保育園
東北の中山間地を走る単線の列車を見た。通学の中学生がパラパラとしか乗っていない。そのまま、 ...

業界再編
日本一の生命保険会社が、日本一の介護事業会社を買収する。上場を果たした大手会社も、創業者オ ...