試写会の雰囲気

泰成君は、小学校5年生。
土曜日の授業は半ドン、午前中で終わる。
当時、月1回、土曜日の午後、虎ノ門の、当時の自転車会館で、映画友の会の会合があった。
小学校の教室位の部屋で、雑誌映画の友の愛読者中心に、映画ファンが集結していた。
大学生や、浪人の若者が多かった。
泰成君は、真面目な優等生だったので、いつも中央最前席に座って大人しく聞いていた。
ランドセルを膝の上に置いて。
講師は、毎月、当時、テレビの日曜映画劇場の解説で有名になった、淀川長治。
ヨドチョウと呼ばれて愛されていた。
この人は、映画の宣伝部出身なので、映画の悪口を絶対言わない。
今と違って、ネットなどない。
この人は、試写会で観てきた新作を、宣伝ビラ1枚で解説する。
その面白い事、面白い事。
落語より面白い事、請け負って間違いない。
女優の話より、アランドロン、ジャンポールベルモンド、バートランカスターなど、男優の話に熱が籠る。
女性には、全く関心のない人だった。
その事の理由は、小学生の泰成君には、知る由はなかった。
大人にならないとわからない事もあるのは、泰成君は、映画に教わったのだ。
淀長さんの話には、試写会の風景も多かった。
皆、怖い顔で真剣に映画を観ている。
批評を書くので、座席には、小型ライトが付いており、皆さんメモをとりながら映画を観ている。
試写室内でも、煙草を吸っているので、試写室内に、煙が漂っている。
泰成君にとっては、試写室は大人の憧れの場所となった。
その後、殆どの映画会社の試写室に行く機会があったが、コロナ以降、機会はほとんどなくなった。
寂しいに尽きる。
今日は、秋の映画祭の関係で、久しぶりに試写室を訪れる。
どんな、怖い人が、真剣に映画を観ているのか。
泰成君は、昔と変わらず、緊張して、ワクワクして映画を観ているはずだ。
初恋のトキメキは、試写会で体験した。
勿論、銀幕の彼女に。
「わらの女」のジーナ・ロロブリジッタだったか、「山猫」のクラウディナ・カルディナーレだったか。
今なら、100歳近いはず。
その姿は、銀幕のままだ。
泰成君の記憶には、当時の姿のままで、残っている。

能登地震220日 血糖155
湖山G代表 サンダーバード代表 健康の駅理事
映画少年 湖山 泰成

銀座湖山日記

Posted by admin