半年が過ぎた

今年ももう半年が終わった。
半年かかって、何が変わったのだろうか。
何ができたであろうか。
人手不足の解消を理由に、規制緩和の嵐が、日本の社会を襲うのは、確実に予測されているのだが、その効果は、あまり期待できない。
長い年月がかかるだろう。
結果として、大企業の寡占化が進み、中小企業は、飲み込まれ、消えて行く。
その事が、悪い事だと言えない。
寧ろ、日本の政治が、中小事業者団体中心に中小企業保護政策を取っていて、企業育成策が遅れていたのだと思う。
既に、人口減、少子高齢化、絶対的な人手不足社会が訪れた。
この日が確実に来ることを予想していたからこそ、常勤採用、給食直営に力を入れて来た。
湖山Gは、1人1人の個性と意欲を大事に、事業を拡大して来た。
その在り方は、DNAは変わらない。
やっと、規制緩和政策が動き出す
オンラインによる、診療や、ケアプラン作成、人員配置。
ドローンを使った医薬品の配送。
それにしても、能登地震の被災地に、ドローンを飛ばす事も、やっと来年から許可される。
法律改正を待たず、災害緊急特例で、許可できなかったものか。
日本は、戦時においても、平時の規則で対処しようとする。
ゴジラの時は、官邸が陣頭指揮を取っていたではないか。
地震の時も、そうであってほしい。
この半年、官邸、総理、防衛大臣、県知事は、いかなるリーダーシップを発揮したのか。
リーダーシップは、平時のマニュアルを超えたところにある。
平時にリーダーシップはいらない。
2年以内には、医療介護バブル崩壊が始まる。
湖山のリーダーシップは、これからが本領を試される。
新艦長達のリーダーシップは、防災対応で発揮されると期待している。
自らが、生き延びる為だ。
頑張ろう。

能登地震153日

血糖161
老いの一徹 湖山G代表 サンダーバード代表 湖山 泰成

銀座湖山日記

Posted by kobayashi