血圧と血糖

私の研究テーマの1つは、社会への医療の浸透と拡散である。

家庭への、医療の進歩の証の代表は、体温計と体重計だと思う。

赤ん坊の健康と、命の管理に欠かせない。

母親にとって、どれだけ頼りになるか。

私は、暑がりで、体温は高め。

子供の時は、毎朝、水のシャワーを浴びていたが、かえってそのせいで、風邪を引くことが多かったと思う。

毎朝の体温測定は、学校を休む言い訳になった。

体重計は、子供の時は、たくましい成長を記録してくれたが、今は忌まわしきものの代名詞になった。

周りに強要されて、嫌々ながら乗る。

財布や時計から鍵までポケットから出すくらい、努力をしているのだが、なかなか痩せない。

体重を計測できる靴を誰か、発明してくれないだろうか。

運動消費量の計測もして欲しい。

でも、これは、また、別の日の論議としよう。

更なる、家庭への医療科学の進歩の成果は、血圧計と血糖測定器だと思う。

父は、日に3回は血圧を測っていた。

自宅には、その血圧計が、まだある。

私は、比較的低血圧気味であるので、使わずにいる。

私は、直ぐに感情的になるので、血圧を心配してくださる方もいるかも知れないが、今のところは、血圧の心配はない。

父と比べて、体質は、随分違う。

父は、いつも冷静で、人前で感情的になる事は少なかった。

医師として、感情を抑えていたのだろう。

だから、高血圧症になったのか。

すると、私は、自分の抑制ができていないので、血圧に影響が少ないのか。

一度、会議に参加しているメンバーを同時に継続的に血圧を測ってみたらどうだろうか。

ズームの会議の画面に、それぞれの参加者の体温、脈拍、血圧、血糖が表示される時代が来ると思う。

嘘発見器と同じだ。

誰も会議に参加しなくなる。

いや、データを偽装するアプリもできるかもしれない。

私は、リブレと言う測定器を使って、一日20回くらい、血糖を測る。

最近、私の感情の変化と血糖値との相関性が気になって来た。

私が、怒っている時は、高血糖か、低血糖か。

どなたか、論文をご存知ないか。

血糖133   疲れて、食事も面倒くさい。お茶が美味しい。

今日もベットに籠る。毛布が嬉しい。赤ん坊と同じだな。

湖山G代表 サンダーバード代表 健康の駅副会長 湖山 泰成

銀座湖山日記

Posted by shimada