銀座町内会

銀座に町内会が、幾つあるかご存知だろうか。

25くらいはあると思う。

トップは、銀座会。

有名なのは、銀座通り連合会。

私は、銀座の若旦那の会と言われる、銀実会に所属している。

28歳で入会したのだが、今は70歳。

40歳でOBになるのだが、今は、現役よりも、OBの方が多い。

銀座も、高齢者社会で、若者不足だ。

その銀座は、東西1200メートルある。

ニューヨークのように碁盤目のように縦横の通りがある。

その通り毎に、町内会がある。

その町内会で、食事会があった。

銀座で、1番高いフカヒレ専門店で。

勿論、普段の公演の掃除だのと違い、私も駆けつけた。

美味しい。

当たり前だ。

私は提案した。

町会費を倍にして、食事会を年2回にしましょうと。

そうしたら、幹事から、今の会費でも、後2回は食事会が出来ると言われた。

実は、町内会は、ビルを持っていて、その賃料でお金持ちなのだそうだ。

さすが、銀座。

全部残さず食事を堪能し、久しぶりに銀座の本屋により、映画も観て帰った。

映画の話は、明日にしたい。

血糖152   フカヒレは、気仙沼産だろうか。  湖山泰成

銀座湖山日記

Posted by Meguro