号外、号外

今の若い人は、新聞の号外をご存知か。

号外版と言うべきか。

江戸時代の瓦版が、街頭で、緊急記事を配るのに似ている。

銀座では、隣の新橋で配られる。

昭和天皇崩御

オウム真理教

東日本大震災

新元号令和発表

などを思い出す。

でも、今回は、選挙結果で、祭日。

自宅で、オンラインで読む。

オンラインニュースは、毎日号外でもある。

紙の号外は、今では、時代の記念品扱いだ。

今回の参議院議員選挙の結果は、新聞の号外が出るくらいの結果だった。

責任を取らないトップのいる組織は、頭から腐る。

日本の社会は、確実に悪くなるだろう。

政治や、公益法人の責任の取り方とは、何なのだろう。

責任を取れる、尊敬できる偉い人が、最近いなくなった。

偉い人が必要でない社会と、いない社会とでは、全く違う。

皆、天国でしか、お会いできなくなってしまった。

血糖241   元青年部  湖山泰成

銀座湖山日記

Posted by shimada