集い

土曜日の夜。

銀座統括本部のメンバー、およそ50人は、東京湾を望む海浜近くで、バーベキュー大会を行った。

小雨、風が強い。

でも、ガラス張りの部屋で、東京の高層ビルの灯りを眺めながら懇親を深めた。

首都圏の法人合併に合わせて、各法人の本部事務員を銀座メディカルビルのワンフロアに集合させたのである。

結果は、大成功だった。

毎日、毎朝、その場ですぐに幹部同士のミーティングができる。

各法人の担当者が机を並べる。

仕事の仲間が大勢いるのは、誰しも心強い。

もっと早く、銀座本部を確立すべきだった。

その席で、同席幹部に言われたのは、グループ設立の初期の時代の事を、もっと知りたいとの事だった。

確かに、日本全国の中山間地、島に介護施設を作ったが、何故、その町に作ったのか。

何故、そこの場所を選んだのか。

確かに、不思議に思うだろう。

湖山泰成の、人生は、偶然の出会いを、経営の必然にする事だった。

これからは、その当時の思い出も書いておこうと思う。

私の履歴書でもある。

むかし、むかし、銀座という所に、病院があってな。

そこには、湖山と言う院長がおってな。

むかし、むかし、むかしの事だが。

院長には、泰成と言う名の息子がおってな。

血糖228    食べ過ぎた。お肉より、焼きおにぎりが美味しかった。残りは、誰が持って行ったのだろう。

湖山G代表 サンダーバード代表 健康の駅副会長 日本棋院評議員   湖山 泰成

銀座湖山日記

Posted by shimada