41周年記念事業に向けて

湖山G設立40周年の今年のフレッシャーズ・フェスは大成功だった。
チームケア学会に式典も加えて盛り沢山だった。
これも、30周年からの継続の成果だ。
担当者の慰労会もなく、もう、来年の企画会議となった。
私の希望は、ディズニーCに行きたい。
特別会場で、ぬいぐるみのミッキーやミーニーとのイベントも復活させたい。
ディズニーランド内での昼食場所も確保したい。
夜間のパレードも見たい。
もう一泊しても良い。
引率者には、入職3年から5年を入れろ。
私は、言いたい放題。
つまり、今は予算の事を言うな。
今年は、40周年だから出来たが、これ以上予算は使えないと返事が来る。
ならば、来年も41周年記念事業とすれば良い。
来年の新人にとっては、社会人のスタートで、その人にとっては、人生の思い出だ。
人生の思い出づくりが、湖山Gの使命の1つ。
楽しい忘れ難い思い出が第1。
予算は第2。
と、言いたいところだが、無い袖は振れない。
その為にこそ、優れた経営はある。
事業計画はある。
事業は縮小しても、職員1人あたりの心の宝の重みは増やす。
でなければ、私は代表などやってられない。
やっている価値はない。
江戸っ子ですから。
湖山Gの施設のある高崎市では、これから、音楽祭がある。
私だったら、映画祭だろうか。
フレッシャーズフェス映画祭も考えてみよう。
予算抜きで。
パルスオキシメーター 97・99・99
体温36.6 血糖196
毎日が心の記念日 代表 湖山 泰成
● https://www.facebook.com/koyama7412●
●https://twitter.com/Morimoto2021●

本日の内容に関して、
あるいは今後の「銀座湖山日記」のテーマへの要望など、
自由なご感想・ご意見をお聞かせください。

おつかれさまでございます。
湖山医療福祉グループ
「銀座湖山日記」アンケートについて
湖山泰成代表の「銀座湖山日記」に
お目通し頂きありがとうございました。
今後の「銀座湖山日記」運営に活かすために、
簡単なアンケートにお答えいただき、
率直なご感想・ご意見をお聞かせください。
何卒、ご協力よろしくお願い申し上げます。