ヘルスケアデザインフォーラム

湖山Gには、NPOヘルスケアデザインネットワークがある。
採用教育研修を担当していが、コヤマカレッジの教科書や、医療介護のマニュアルの編集もしている。
あらゆる文化活動支援も、この法人が担当している。
私は、好きで、病院会や、経営セミナーに積極的に参加してきたが、コロナで、オンラインが多くなった。
慣れると、便利。
自宅で、ベットで寝ながら聴講できるので楽なのだが、中途で寝てしまう事も多い。
ユーチューバーの時事解説や、映画紹介や、経営セミナーも面白い。
おかげで、読書量は、明らかに減った。
目の疲れもあり、ベッドで声だけ聞いている。
歴史の講義も、医療法改定の説明も、聞いている私には、子守唄に聞こえる。
湖山Gの研修会も、殆どオンライン。
ならば、外向きの医療福祉フォーラムを開催しようと思う。
名称は、ヘルスケアデザインフォーラムとしよう。
都心のいきいきプラザには、立派なホールがある。
そこを使って、利用者や家族向けの健康フォーラムを開催し、オンラインでも公開する。
司会は、施設の相談員。
モデレーターは、医師の施設長。
勿論、私は、理事長として、開催の挨拶である。
それ以上は、かかわらず、出しゃばらないように心がける。
心がけるだけに、なるかもしれないが。

パルスオキシメーター 99・98・97
体温36.4 血糖194

静かなる男 代表 湖山 泰成

銀座湖山日記

Posted by admin