ビジネス・プラン・ミーティング

昨日に続き今日も、ビジネス・プラン・ミーティング。
2日間で、湖山G30法人の昨年度の決算と、今期のビジネスプランを発表する。
1法人20分くらいだから、休む暇はない。
ズームで、日本中の湖山Gの施設が繋がる。
全国で、1000人はみているのではないか。
また、お取引のある銀行関係の方も大勢。
全ての決算、事業計画を全関係者が聞き、自由に質問する。
私は、湖山Gの株主総会だと思っている。
株主は、14000人の職員である。
そして、銀行は債権者。
質問は私ばかり。
その分だけ、時間は延びでしまうのだが、仕方がない。
私の質問は、参加者全員への教育的指導。
発表者が、気が付かずにいる点を指摘する。
突っ込む。
中身は、新規施設の開業報告。
コロナ対処、進捗状況。
グループ全体では、コロナ検査キットは、2億円購入したとか。
昨年度の電気ガス代金は、7億円増えたとか。
どれも、解決する事のない、今期も継続している経営課題である。
想像するに、インフレは進み、人件費も、食材費も、全ては値上がりする。
コロナの影響での病院診療所の患者は減る。
その分、湖山G14000人の福利厚生としての健康管理に、銀座医院が取り組む。
オンライン診療で、それが可能になった。
デフレでも、インフレでも、1番負担の重い生活経費は、住居費である。
社宅を全国で建設する。
自前で。
今迄、アパートを借り上げていた。
人件費に関わる、経費、コストである。
しかし、社会福祉法人は、職員寮にも、補助金が出るようになった。
だから、施設よりも、おしゃれで暮らしやすい社宅を建設する。
施設同様、法人の資産となる。
勿論、借金も増えるが、構わない、名誉だと思っている。
湖山Gの職員とその家族が、湖山Gの1番のお客様である。
その理念を体現した1年だった。
今回、印象的だったのは、銀行から出向して来た人の体験の報告発表だ。
特報ホームの開設準備室に、1年9ヶ月勤務した。
採用面接も、工事工程会議も、全てにスタッフの一員として参加した。
銀行員としては、異例の体験だったと思う。
私も、お客様にしてはいけないと、厳しく対応した。
でも、それに耐えて、学んでくれた。
謙虚で誠実な人柄のわかる、印象的な発表だった。
送ってくださった銀行の英断に感謝したい。
将来は、銀行内でも、医療福祉のオーソリティーとして活躍してほしい。
今後も、どの銀行、役所からも、現場での体験研修は喜んで受け入れたい。
医療福祉現場のありようを、大変さを経験して頂きたい。
湖山Gの全てを120%お見せする。
私と、論議もしよう。
職員も、私も共に学んで成長したい。
開設した、千葉のその施設は、順調に運営され、現在に至っている。
今は、その地域で、新しい保育園を建設中だ。
お取引先の銀行も、また、事業連携のパートナーでもある。
毎年、新たな事業の取り組みに、頼りになるチームが増える。
湖山の門を潜る者、先に入るも、後に入るも、皆、同じ。
共に成長しよう。

パルスオキシメーター 98・98・98
体温36.0 血糖142

教師で生徒 代表 湖山泰成

銀座湖山日記

Posted by admin