40回目のスタート
銀座の救急病院の再建から、始めて今年で40年になる。
新年度も、40回目。
経営者としての、新年度40回目を迎える。
創業オーナーなので、ワンマン経営そのものなのだが、最近、やりたい事が少なくなって来た。
職員の生活、幸せ以外にあまり関心がなくなってきた。
世界平和にも。日本の財政にも。医療福祉改革にも。
自己中心的だとは思わないが、他人に関心がなくなり、おせっかいではなくなってきた。
自分の将来も、不安はあるが、仕方がないことだと、思えるようになった。
来年度の計画などよりも、今日1日をどう過ごすかで、精一杯だ。
新聞、ネット、テレビで、ニュースをチェックする。
テレビも、毎日20時間は内容確認する。
録画して、スキャンするだけだが。
午前2時30分に、ネット配信の新聞を読むことから1日の仕事がスタートする。
いや、その前に、業務メールを返信している。
今日みたいに。
毎朝風呂を沸かして、短時間入浴する。
昨日は、1合お米を炊いて、半分フリカケで食べた。
お米を研ぐのは、楽しい。
数少ない手仕事だからだろう。
味にも直結するし。
日々の楽しみとは、こう言うものなのだろう。
今朝は半分、鯛茶漬けにする。
薬も、多種あって、飲み忘れないようにするのに気を使う。
出かける前には、テレビの録画予約をする。
意外に、時間がかかる。
若い時に映画館で観た映画を、テレビで観直す。
感慨は少ない。
やはり、映画は、見る環境と、時代で違う。
その事を確認する為に観ている。
1週間まるまる録画できるテレビがあるそうだが、それを買いたいとは思わない。
忘れたり、時間が重なって録画できない番組があるのも、次回再放送の時に録画する運命にあるのだ、この番組は、などと納得したりする。
ベットで、アイフォン片手に、ユーチューブをサーフィンしていたら、マイケル・ジャクソンにはまってしまった。
劇場シーンの彼のファンは、白人ばかりだなあと気がついた。
エルビスとマイケルは、アメリカ人の好みの最大値。
普段、気が付かない日常に新鮮さを感じる。
この程度にしか、頭が働かない日々だ。
歳をとると、新しい事に関心が薄くなる。
これは、自分の1日の時間が貴重になるからだと思う。
年と共に、人情は熱くなるが、義理は、気にしなくなる。
実際、知人の葬式が少なくなった。
義理を感じる先輩が、少なくなったと言う現実もあるが。
こう言う、発展性のない、内心に陥る日曜日は、不健全かもしれない。
昔は、土曜日は、映画館の日、日曜日は美術館の日だった。
ウイークデイの昼間は、日比谷図書館に寄るのが、楽しみだった。
蟄居生活に飽きて、春の虫が、蠢いてきたのかもしれない。
日々の心象の断片が、愛おしい。
自分らしくなくて、新しい自分を発見する。
パルスオキシメーター 98・97・97
体温36.3 血糖155
変わらぬ日々 代表 湖山 泰成