Thumbnail of post image 140

銀座湖山日記

今日と明日で、福島で、二つの特養ホームが竣工する。同時オープンの予定だ。40周年、最後を飾 ...

Thumbnail of post image 143

銀座湖山日記

夜の銀座に、車が溢れている。外堀通り地下の大駐車場も満車の日がある。銀座も街の営みが戻って ...

Thumbnail of post image 131

銀座湖山日記

昨日は、1日かけて経営基本会議だった。全法人の月次報告会である。本年度最後の月であるから、 ...

Thumbnail of post image 174

銀座湖山日記

AIの世界に期待したい。職が失われるという意見もあるが、私はその到来を必然と思い、期待して ...

Thumbnail of post image 069

銀座湖山日記

流通業、外食産業、製造業の大手では、非正規職員の待遇が正職員並みに上げる。でも、大企業だけ ...

Thumbnail of post image 048

銀座湖山日記

新聞の号外が出るなど、何年ぶりだろう。いつなるか、いつなるかと経済界は、見守っていたはずだ ...

Thumbnail of post image 090

銀座湖山日記

道の駅はご存知だろう。今は、震災地支援ボランティアの拠点として存在価値を高めている。でも、 ...

Thumbnail of post image 029

銀座湖山日記

連日、ズームでの理事会や会議が続くせいか、神経が疲れているようだ。夕食も食べずに、まずは爆 ...

Thumbnail of post image 047

銀座湖山日記

東北の湖山Gの施設の隣にキャンプ場を誘致しようとした事があった。具体的には、進まなかったの ...

Thumbnail of post image 038

銀座湖山日記

泰成君は、小学校3年生。台風の頃になると、古い日本家屋の家は、雨漏り、停電。縁側の雨戸を閉 ...