Thumbnail of post image 129

銀座湖山日記

日本紙幣の顔が変わる。造幣局の輪転機は、ますます、回り続ける。世界中の国が、紙幣を刷り続け ...

Thumbnail of post image 186

銀座湖山日記

西日本豪雨から6年、熱海土砂流災害から3年。その後、日本の対策は進んだろうか。これらは、も ...

Thumbnail of post image 081

銀座湖山日記

伝説のアーサー王の下には、円卓の騎士がいた。実際に、丸いテーブルに座って会合をした。対立し ...

Thumbnail of post image 117

銀座湖山日記

青春の詩、と言う詩をご存知だと思う。偉そうな老人が、決め台詞に良く使う。威張った老人が、満 ...

Thumbnail of post image 198

銀座湖山日記

能登半島地震から、もう半年の月日が経った。やるだけの事はやったのか、これで良かったのか。も ...

Thumbnail of post image 136

銀座湖山日記

昨日は、暑かった。今日も暑そうだ。その、晴れ日に、母子家族と、職員と屋形船に乗った。天ぷら ...

Thumbnail of post image 070

銀座湖山日記

アメリカの大統領選挙は、すごい。両候補の討論会は、ボクシングの対戦だ。相手への攻撃も、自己 ...

Thumbnail of post image 018

銀座湖山日記

泰成君は小学校3年生。夏休みだったと思う。両親は、科学少年を目指す泰成君の為に渋谷のプラネ ...

Thumbnail of post image 062

銀座湖山日記

湖山Gは、対コロナ戦略特別車両カートとキャンピングカーと監視探索ドローンで被災地支援部隊の ...

Thumbnail of post image 060

銀座湖山日記

経営組織論を語ろう。私は、皆さんにわかってもらおうと、例え話が多い。建築構造になぞらえれば ...