銀座湖山日記

母は、株とか、投資とかが大嫌いだった。現金、定期預金しか持たなかった。国債ですら、信用しな ...

銀座湖山日記

エジプトのピラミッドは、何故、作られたのか。何の目的なのか、どうやって作ったのか。同じ人間 ...

銀座湖山日記

医療費単価は、基本全国一律、1点10円。今度、山形の最低賃金が1032円になった。現在東京 ...

銀座湖山日記

泰成君は、ランドセルを背負って、淀川長治の映画教室に通っていた。当時の淀長先生の話は、イタ ...

銀座湖山日記

医療機関と保険会社、患者を繋ぎ、医療費を適正化させるのを、マネージドケアと言う。その前提と ...

銀座湖山日記

泰成君の中学校は、赤坂にあって、日本で唯一学生運動が起きた学校である。ベトナム戦争反対、沖 ...

銀座湖山日記

消防団員と言われても、都会では、ご存じで無い方も多いのではないか。特に、若い人には。団員数 ...

銀座湖山日記

孤独死は孤高の意志を感じるが、孤立死は、哀れで哀しい。私には、そのような事はないはずだ。ま ...

銀座湖山日記

湖山の経営会議は、月次決算などの細かい事は、構っていられない。建設後30年を迎える、医療介 ...

銀座湖山日記

大阪松竹座が、老朽化で100年の歴史に幕。 つまり、閉館である。 関西の歌舞伎の拠点がなく ...