インドからの使者

今年の4月から、インドからの技能実習生が5人来ている。

神奈川で受け入れている。

銀座統括本部で、私と面談をした。

明るく、しっかりしている。

例によって、日本の印象を聞いた。

最近の日本の暑さの感想を聞いたが、インドの方が熱いそうだ。

でも、日本の方は、蒸し暑いと。

これは、厳しい。

日本の食べ物について聞いた。

皆さん、お寿司は、難しいらしい。

イスラム教の人は、鶏肉が美味しい。

キリスト教の人は、牛肉、シチューが美味しいとおっしゃる。

次回は、食事会にしたかったのだが、どうも、両者が満足できるところは、ファミレスか居酒屋が安全そうだ。

是非、日本の焼き鳥を食べてもらいたい。

今年の秋には、ディズニーランドに行ける。

その前に、どこか行きたくないかと聞いた。

富士山の、スバルラインをドライブするのはどうか。

スカイツリーに登るのは如何。

浅草にお参りに行く。

これは、宗教上難しいので、浅草仲通りでお土産を買うのなら、大丈夫そうだ。

映画に話題を振ったら、アニメの「鬼滅の刃」のファンだと言う。

過激なので、私には、少し苦手な分野なのだが、それならばと、皆んなで観に行く約束をした。

その日は、銀座で会食をしよう。

何がお好みなのか。

日本のカレーは、インド料理とは言えない。

銀座には、老舗の本格インドカレーの店が一軒ある。

久しぶりに、その店を案内しよう。

銀座医院のあるビルの、すぐ向かいにある。

インドからの天使のような使者が来た。

彼女らに、気に入ってもらえるだろうか。

暑い夏に、熱いカレーを食べる夏になる。

昨夜は、選挙前の参議院議員の励ます会があった。

九州の暑い夏の選挙は、大変だと思う。

私の希望は、選挙は、法律で、冬に限定すべきだと思う。

私は、夏はクーラーの効いた部屋に蟄居する。

映画館に逃げ込むのも、有り。

ビールを飲めなくなったのは、残念だが。

最近は、ジンジャエールとポップコーンで満足している。

血糖218   鳥取産 珈琲炭酸煎餅にハマっている。

湖山G代表 サンダーバード会長 健康の駅副会長 日本棋院評議員 湖山 泰成

銀座湖山日記

Posted by shimada