アメ横を歩く

昨日は、上野の透析クリニックに行った。
当然ながら、ピカピカに掃除が行き届いて清潔感満載だった。
窓一面には、不忍の池が見渡せるので、室内も明るい。
人気のクリニックになっている。
近くに鰻、焼肉屋が多い。
上野だ。
その後は、アメ横を歩いた。
何十年ぶりだろう。
蟹や、魚の値引きの声は、聞こえない。
もう、一般の居酒屋や飲み屋が並んでいる。
浅草も、変わってしまっただろうか。
今は、銀座以外に行くことはない。
東京の繁華街も変わってしまっただろう。
慣れた、銀座の街以外は、散歩も不安だ。
年をとると、世界が狭くなる。
それで、十分満足なのだ。
湖山Gの世界だけで、毎日を過ごしている。
それで、24時間は過ごしてしまう。
深夜も、遅くまで、幹部と電話をしていた。
個人的な悩みと、仕事の悩みの区別がつかない。
週末は、寂しいだけなのかもしれない。
血糖126
湖山G代表 サンダーバード代表 健康の駅副会長 湖山 泰成