3通の電報

私は、立食式のホテルのパーティーが大好きだ。
多くの知人を、気軽に、座席を気にせずに集める事が出来る。
突然の友人参加もOK。
突然の欠席も、OK。
着席だと空席が目立つが、立席だとわからない。
でも、昨日に欠席者は1人もいなかった。
昨日は、慣れた、いつもの銀座のホテルで、湖山G内で盛大な立食パーティーを開催した。
人生を、国民の命を守る事に捧げた人を祝う会であった。
立派な勲章や表彰状が、立派な額に入れて、会場に置かれてあった。
人生の誉を極めたと言って良い。
そんな、大事な祝いを湖山Gとして、仲間として主催する事ができた。
湖山G職員以外の来賓は、数名のみ。
本人の希望による。
初めは、勿体無い、大勢招待すればと思っていた。
そこに呼ばれたのは、本人にとって、本当の人生の戦友と言える人のみだったのだ。
気さくな身内の功労会。
そう言えなくもない、明るい気さくなパーティーだった。
でも、そこで読まれた祝電は、重い。
現総理大臣、前総理大臣、そして、元総理大臣の3名。
湖山Gも、施設の竣工祝いに、現総理大臣、元総理大臣の祝電を頂いたことはある。
でも、3人揃い踏みの祝電は初めてだ。
お国に尽くした人の功労とは、こういったものなのだろう。
その後の二次会は、10年ぶりにそのホテルのバーに寄った。
懐かしい空間に、ジンジャエールで、十分に酔った気分になった。
貸切のホテルのバーくらい、落ち着く所は他にない。
私の人生にとっても。
能登地震191日
血糖160 7杯のジンジャーエールで乾杯
湖山G代表 サンダーバード代表 健康の駅理事
災害中央FM株主 湖山泰成