ようこそ湖山へ

新卒入職式へ、ご参加の皆さん、ご苦労様です。
医療福祉は、人の命を救う、人の命を守る。
そして、人を幸せにする。
素晴らしい、でも、責任の重い大切な仕事です。
そして、そのやりがいのある仕事は、一方的なサービスの提供ではありません。
共に助け合って、生きて行くことです。
共に老いて生きて行く事でもあります。
私は、今月、69歳になります。
私も、自分の社会人としてのスタートの日々を忘れる事はありません。
今日、皆さんと、その人生の思い出を作れる事を感謝します。
皆さんは、学生としての生活から、社会人としての第一歩を、湖山Gの一員としてスタートしました。
時間も、お金も自分の責任において、自由に使えます。
責任ある社会人として、湖山Gの仲間になって頂けたことを感謝いたします。
ありがとうございます。
湖山の門を入る者、先に入る者も、最後に入る者も、皆同じ。
皆さんは、今日から14000人の湖山の一員です。
湖山は、年齢、性別、国籍、成績、能力、身長、体重、不問です。
患者様もご利用者様も、皆、個性豊かです。
その一人一人に、違うサービスを提供する私達も、皆違って良いのです。
今、皇居のお堀の側を車で来ました。
日本の城の石垣は、西洋の煉瓦造りの城とは違います。
一つ一つ、全く形の違う石で、組み合わせて築かれています。
日本の石垣は、西洋の城よりも強いのです。
地震でも、崩れません。
湖山の城の石垣は、皆さんです。
皆さんの若さと、個性が、湖山Gの力です。
皆さんの未来は明るい。
皆さんの未来は頼もしい。
今まで、皆さんを育てて下さった学校の先生方。
皆さんを産み育てたご両親。
感謝いたします。
これからは、湖山Gの先輩が、愛情と責任を持って、共に働き、生きていきます。
湖山Gにようこそ。
本日は、ありがとうございました。
血糖215 保育園の園児は可愛い。
本日は、北へ旅立つ。 湖山G代表 湖山 泰成