文化は西から

大阪の学会出張も2日目。
念願のユニバーサルジャパンに行って来た。
実は2度目である。
1度目は、20年前。
開業の頃だろう。
福島の法人の職員旅行として。
あの頃は、各法人毎に職員旅行をしていた。
職員団体旅行の時代は終わった。
湖山Gでは、法人を超えた、研究部会や学会発表の集まりがある。
これからは、東京だけではなく、全国各地で行いたい。
竣工式も、コロナ前のように、全国の法人が集まり、祝福をしたい。
子供の頃から、東国の江戸から見た西、大阪は、いにしえからの、生活文化の町と理解していた。
10代の頃は、小田実、開高健、小松左京、梅棹忠夫、黒川紀章が好きだった。
皆、関西人。
文化人類学京都学派、大阪の文化人。
生活に根ざした、生きた文化が魅力的だった。
わかりやすく言えば、食い倒れの町大阪、着倒れの町京都であろうか。
学生の頃は、大阪万博の跡地の民族学博物館に、毎年のように行った。
そして、大阪の南で、食べ歩く。
勿論、1人で。
関西は、江戸っ子には、異国だった。
その大阪も、名古屋、東京と似てきたと思う。
でも、大阪らしさは、感じた。
ビルも、外観に細かい自己主張がある。
サービスする人が、より笑顔で言葉が温かい。
ホテルの部屋の設計も合理的。
食事も、おいしく、値段は東京と比べて、リーズナブル。
ユニバーサルジャパンも、開設当初より、ディズニーランドに似てきたと思うが、ジェットコースターでの楽しみ方は、半端ない。
ユニバーサルスタジオのハリーポッターは、東京のより、面白い。
若いカップルも多い。
今日は、半世紀ぶりに、国立民俗学博物館に行ってみようと思う。
次回の大阪万博ではなく、半世紀前の大阪万博を思い出して。

パルスオキシメーター 97・97・97
体温36.0 血糖196

江戸っ子 代表 湖山 泰成

【銀座湖山日記】

● https://www.facebook.com/koyama7412

https://twitter.com/Morimoto2021

銀座湖山日記

Posted by admin