Thumbnail of post image 082

銀座湖山日記

銀座にも町内会はある。 数えたら23あった。 その他にも、通り毎の町内会、大銀座祭りの為の ...

Thumbnail of post image 013

銀座湖山日記

大学で、講義をする機会があれば、私は、大抵、映画を取り上げて、紹介する。 主人公が、癌の末 ...

Thumbnail of post image 192

銀座湖山日記

24時間365日の医療介護には、年度切り替えなどない。 生きている限り継続あるのみ。 それ ...

Thumbnail of post image 021

銀座湖山日記

私は、業界団体役員と言うポジションについた事がない。 今までも、そのような要請がなかったわ ...

Thumbnail of post image 139

銀座湖山日記

湖山Gの育英制度は様々。 通信教育で、大学も、大学院も通える。 終業しながら。 今年は、1 ...

Thumbnail of post image 186

銀座湖山日記

介護と農業は、似ていると思う。 特別な能力や、天才はいらない。 毎日、コツコツと真面目に働 ...

Thumbnail of post image 198

銀座湖山日記

老人ホームの大手上場会社が、幾つもファンドに買われ、上場を廃止した。 上場すると、資金調達 ...

Thumbnail of post image 066

銀座湖山日記

深夜の幹部からメールが届いた。 ミャンマーで大地震が発生した。 その法人には、ミャンマーか ...

Thumbnail of post image 019

銀座湖山日記

一般国民は、特養ホームをどのように考えているか。 東京や、横浜なのどの都会では、なかなか入 ...

Thumbnail of post image 181

銀座湖山日記

民間企業に就職するより、中央官庁の官僚になる方が、優秀であり、社会からも尊敬されるのだと思 ...