
アメ横を歩く
昨日は、上野の透析クリニックに行った。 当然ながら、ピカピカに掃除が行き届いて清潔感満載だ ...

バレンタインデーの紅茶に関する考察
泰成君の勉強室は、父の書斎。作り机や、椅子は、お気に入り。特に週末は、両親は、ゴルフに出掛 ...

叙勲を祝う
昨夜は、叙勲を受けたご夫妻の祝いの式典が、湖山Gで執り行われた。 私は、普段は、堅苦しい式 ...

部活で防災
多摩の大学のキャンパスで、キャンプをして防災の実学をぶキャンプ・イン・キャンパスを寄付講座 ...

少女漫画
小学生の泰成君は、少年漫画雑誌も完読していた。 低学年の頃は、月刊誌が主流で、月刊少年、月 ...

楽しい記憶 睡眠で強化
最近の研究では、睡眠によって楽しい記憶が強化されるそうだ。 なるほど、納得がいく。 私が、 ...

ドキュメント映画制作始まる
サンダーバードの災害福祉広域支援活動について、ドキュメントフィルムの制作をする事にした。 ...

義理と人情の浮世
お酒のない人生を送るようになって10年近くなる。 夜遊びどころか、夕方に寝て、明け方に起き ...

境界領域
30年前頃に、私は、全国地方に当時には珍しかった老人保健施設を7つ開設した。 そこは、東京 ...

大学院を目指せ
湖山Gの教育制度は、さまざまある。 1番は、職員に介護福祉士の資格を取得させている事だ。 ...