Thumbnail of post image 015

銀座湖山日記

世の中には、面白い学問がある。 渋滞学は、その筆頭だ。 その開祖の教授も、又、面白い。 底 ...

Thumbnail of post image 163

銀座湖山日記

アメリカ人は、体調が悪くても、直ぐに医療機関に行く人は少ないと思う。 更に、検査して、癌な ...

Thumbnail of post image 090

銀座湖山日記

世界に羽ばたく大企業の社外取締役になれる人が足らないとの話を聞いた事がある。 だから、就任 ...

Thumbnail of post image 027

銀座湖山日記

子供の頃は、キャンピングカーは憧れだった。 写真でしか見たことはなかったが、欧米のはすごい ...

Thumbnail of post image 024

銀座湖山日記

私は、実家で、親子3人で暮らしていたが、両親が亡くなって、家の管理ができなくなった。 それ ...

Thumbnail of post image 005

銀座湖山日記

泰成君が、人生で最初に観た映画は、「子犬をつれた貴婦人」だと思う。 小学校2年か3年くらい ...

Thumbnail of post image 154

銀座湖山日記

2011年3月12日 東日本大震災  14年が経過した。 この14年、日本は、どうなったか ...

Thumbnail of post image 157

銀座湖山日記

14時36分 その日、私は永田町の元厚生大臣の事務所にいた。 細長い新しいビルの14階だっ ...

Thumbnail of post image 029

銀座湖山日記

いつも、この日記は、午前2時30分配信の新聞をネットで読んで、その記事にインスパイアされた ...

Thumbnail of post image 108

銀座湖山日記

昨年春に、能登地震被災現場を視察した。 その時に、小型重機を使って、倒壊した住宅から、住人 ...