Thumbnail of post image 170

銀座湖山日記

銀座の救急病院から始まって、今年は、湖山医療福祉グループ設立40周年になる。最初は、銀座の ...

Thumbnail of post image 063

銀座湖山日記

能登地震のテレビ報道を観て、疑問がある。インフラの整わない、仮設避難所の、困窮した生活状況 ...

Thumbnail of post image 163

銀座湖山日記

能登地震の初動で、何故、航空自衛隊のヘリコプターが救援に向かわなかったのか。被災地の調査の ...

Thumbnail of post image 182

銀座湖山日記

大地震の時、自衛隊や消防庁、医療界は、即時に独自の組織で動く。医師、看護師には、その民間組 ...

Thumbnail of post image 036

銀座湖山日記

幕張のキャンピングカーの展示会に行ってきた。不動産バブルの頃から、この展示会が好きで幾度か ...

Thumbnail of post image 114

銀座湖山日記

東日本大震災の時の福島県、宮城県の海側の病院・介護施設は、全壊か半壊していて、全く使いもの ...

Thumbnail of post image 029

銀座湖山日記

30年前に、能登半島に行った事がある。半島の先の町から招聘を受けて、視察に行ったのである。 ...

Thumbnail of post image 078

銀座湖山日記

トイレトレーラーには、4室のトイレ室があり、車で牽引して運ぶ事ができる。現在、クラウドファ ...

Thumbnail of post image 057

銀座湖山日記

一都三県の公務員試験から、教養テストが無くなる。受験者が激減しているので、受験しやすくする ...

Thumbnail of post image 160

銀座湖山日記

能登半島地震から、1か月が経とうとしている。壊れた幹線道路の復旧は、何年もかかるだろう。そ ...