Thumbnail of post image 008

銀座湖山日記

道の駅が構想されたのは、今から40年近く前である。当然、若かった私は、銀座の街づくりだけで ...

Thumbnail of post image 089

銀座湖山日記

大脳生理学の教科書の通り、私は、2時間30分毎に目を覚ます。レム睡眠とノンレム睡眠の端境期 ...

Thumbnail of post image 177

銀座湖山日記

南極越冬隊長だった方から聞いた事がある。南極で1番怖いのは、火事なのだそうだ。消化に使う水 ...

Thumbnail of post image 112

銀座湖山日記

台湾総統選挙が近い。3人の候補の内、2人が、医師。内科医と外科医。歴史的にも、世界的にも、 ...

Thumbnail of post image 112

銀座湖山日記

東日本大震災の直後の頃である。中学校の同窓生に、有名な中華レストランのオーナーがいる。その ...

Thumbnail of post image 088

銀座湖山日記

災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバードは、私の提案と寄付金で設立された。初代代表は、 ...

Thumbnail of post image 046

銀座湖山日記

東日本大震災は2011年3月11日金曜日。実は、気仙沼においては、海岸沿いにある老人保健施 ...

Thumbnail of post image 140

銀座湖山日記

40年前に、銀座で救急病院を開業した。日本沈没ではないが、東京大地震が喧伝されていた。30 ...

Thumbnail of post image 099

銀座湖山日記

痛ましい、民間旅客機と、公用機との追突事故が起きた。管制塔のある東京の飛行場で。即、管制塔 ...

Thumbnail of post image 003

銀座湖山日記

40年前に銀座で救急病院を立ち上げた時は、医療そのものには、何も迷いはなかった。父の、虎ノ ...