Thumbnail of post image 136

銀座湖山日記

この数年、ハリウッドでは、撮影所の組合活動が活発になり、映画制作が止まっていた。脚本家まで ...

Thumbnail of post image 198

銀座湖山日記

サンダーバードの設立を思い立ち、設立を呼びかけたのは、私である。中越地震の後の、被災地の見 ...

Thumbnail of post image 092

銀座湖山日記

40年も前、銀座が救急病院の時代である。私は、高額になる、個室入院費や、人間ドックの支払い ...

Thumbnail of post image 071

銀座湖山日記

私は、10代はSFファン、つまり、オタクであった。毎年、ファンの大会があるのだが、そこに集 ...

Thumbnail of post image 119

銀座湖山日記

今日で、能登地震295日を迎える。集中豪雨のせいではあるが、避難住宅も未だ、間に合わない。 ...

Thumbnail of post image 110

銀座湖山日記

世界の目抜き通りと言えば、NY5番街とパリのシャンゼリゼ通り。どちらも、自動車片側3車線で ...

Thumbnail of post image 138

銀座湖山日記

医療機関の倒産が始まる。今迄は、殆どなかった。他業界に実態に比べれば、無きに等しいが、これ ...

Thumbnail of post image 033

銀座湖山日記

私の設計考案する施設は、普段から、地震・災害・水害・火事の事を考えてある。中山間地での、平 ...

Thumbnail of post image 079

銀座湖山日記

人口減の自治体で、地域医療福祉事業を営む湖山Gは、今年は、ベット数も職員数も減らす均衡縮小 ...

Thumbnail of post image 060

銀座湖山日記

新興国家が、勃興する時には、必ず、英雄談がある。ヒーローが、アニメにまでになる。泰成君は、 ...