Thumbnail of post image 160

銀座湖山日記

能登地震から、70年経った。震災支援に既に一度行った看護師が、再度、現地状況調査に行って来 ...

Thumbnail of post image 191

銀座湖山日記

大震災で、施設が最初に直面する問題は、排泄である。電気が止まると、屋上のタンクに水を上げら ...

Thumbnail of post image 071

銀座湖山日記

昨日が、7つ。今日が6つ。これは、全て、社会福祉法人の定時役員会である。昔は、3月は、役員 ...

Thumbnail of post image 128

銀座湖山日記

ヤマト宅急便の車両を思い起こして欲しい。あの車のデザインコンセプトは、ヤマト宅急便創設者の ...

Thumbnail of post image 016

銀座湖山日記

東京の中小企業のうち、親族以外に事業継承する会社が、全体の4分の1を越す。まだ、4分の3は ...

Thumbnail of post image 180

銀座湖山日記

善良で無能か、有能で悪徳。これは、40年間、多数のコンサルタントを使って来た私の感想である ...

Thumbnail of post image 169

銀座湖山日記

昔の防災ポスターは、タバコの火や火事を消すバケツの絵が多かったように思う。残火の火事、失火 ...

Thumbnail of post image 003

銀座湖山日記

デジタル世代の若者に、個人やグループで趣味の雑誌「ZINE」を作るのが流行っている。郭悠、 ...

Thumbnail of post image 190

銀座湖山日記

昨日は、劇団四季「美女と野獣」を鑑賞した。永年勤続者の記念事業として。地方から、上京して頂 ...

Thumbnail of post image 030

銀座湖山日記

ラジオの取材を受けた。歌舞伎座タワーの16階で、銀座の街並みを背景に。最後は、歌舞伎座の前 ...