Thumbnail of post image 098

銀座湖山日記

泰成君は、毎週少年漫画雑誌を3誌愛読していた。当時の少年漫画雑誌のテーマは、友情、努力、勝 ...

Thumbnail of post image 135

銀座湖山日記

巳年の運勢は、金運のはず。 12年前の記憶を辿っても、特に浮かばない。 毎年、干支のネクタ ...

Thumbnail of post image 200

銀座湖山日記

30年前に、過疎地の単線駅を初めて見た時、そのあまりの寂しさに、驚いた。 客が乗らないから ...

Thumbnail of post image 134

銀座湖山日記

小中高で、図書委員長を務める事が多かった。 本に囲まれると、それだけで豊かな気分になる。 ...

Thumbnail of post image 199

銀座湖山日記

カーテンの外がまだ暗闇の中、目覚めて時計を見るとまだ、6時である。 てっきり、夕方の6時か ...

Thumbnail of post image 002

銀座湖山日記

泰成君は、小学校3年生。 夏休みの算数の宿題は、3日で済ませた。 でも、絵日記をサボってい ...

Thumbnail of post image 029

銀座湖山日記

能登地震から1年。 もう1年。やっと1年。まだ1年。 眠っていたサンダーバードの再生を決心 ...

Thumbnail of post image 116

銀座湖山日記

能登現地高齢者は、340人。 高齢者は、どんどん重度になり、やがて、看取りとなる。 どうし ...

Thumbnail of post image 013

銀座湖山日記

昨年までは、年末年始は、日比谷の映画館か六本木の映画館に通い詰めていた。 それだけ、映画館 ...

Thumbnail of post image 035

銀座湖山日記

ここ数日、NetflixとU-NEXTを見続けていて、疲れました。 本日は、在宅療養とさせ ...